木造・注文住宅の施工管理職【完全自由設計の2×6住宅】和やかで相談しやすい職場・神奈川県横浜市
職種: 注文住宅の施工管理
雇用形態: 正社員
エリア: 神奈川県横浜市西区西平沼町6-1ヨコハマくらし館G区画

求人の特徴
高卒・高認合格
業務内容
■創業56年の新昭和グループです。
■当社のミッションは『人をつくり、家をつくり、あるべき地球の未来をつくる』
家づくりよりも人が前になっています。
社員を大切にしてこそ『良い会社』ですので、人づくりに力をいれています。
■個人毎に目標を設定する、評価制度を取入れています。年功序列ではなく、頑張った分しっかり評価します。
【業務内容】
現場監督としてさまざまな協力会社を取りまとめ、品質や工期、コスト管理や、
お客様のお家の各種検査の立ち合い、現場工程や進捗のご説明をします。
【ご契約から着工まで】
◆協力会社の手配
着工前に専門工事を行う協力会社を手配。
契約時に定めた工期に沿って現場のスケジュールを組みます。
【着工後】
◆工程管理
基礎・建方・造作・電気配線・外構・外装・内装・建具・住宅設備など
各工事の進捗状況を確認し、天候等による日程変更にも柔軟に対応。
各工事に必要な資材が滞りなく搬入されるよう、資材管理も行います。
◆品質管理
基礎工事における鉄筋検査や躯体の完了検査など、各種検査の手配と立ち会いを行います。
主要な検査は第三者の検査機関に依頼するなど、
ウィザースホームでは厳しい基準で品質管理を行っています。
◆お施主様との現場立会い
地鎮祭、上棟立ち合い、電気配線時立会い、造作完了時立会い、引渡し前説明会など、
お施主様の立ち会いを調整し、現場での進行管理も行います。
◆お引渡し
全ての工事が完了したら、お客様へのお引渡しにも立ち会います。
お引渡式では、感動し泣いてしまうお客様もいらっしゃいます。
感謝のお言葉や、お手紙を貰う事も多く、仕事のモチベーションになっています。
入社後は先輩社員に同行しながら業務内容を覚えて頂きます。
■当社のミッションは『人をつくり、家をつくり、あるべき地球の未来をつくる』
家づくりよりも人が前になっています。
社員を大切にしてこそ『良い会社』ですので、人づくりに力をいれています。
■個人毎に目標を設定する、評価制度を取入れています。年功序列ではなく、頑張った分しっかり評価します。
【業務内容】
現場監督としてさまざまな協力会社を取りまとめ、品質や工期、コスト管理や、
お客様のお家の各種検査の立ち合い、現場工程や進捗のご説明をします。
【ご契約から着工まで】
◆協力会社の手配
着工前に専門工事を行う協力会社を手配。
契約時に定めた工期に沿って現場のスケジュールを組みます。
【着工後】
◆工程管理
基礎・建方・造作・電気配線・外構・外装・内装・建具・住宅設備など
各工事の進捗状況を確認し、天候等による日程変更にも柔軟に対応。
各工事に必要な資材が滞りなく搬入されるよう、資材管理も行います。
◆品質管理
基礎工事における鉄筋検査や躯体の完了検査など、各種検査の手配と立ち会いを行います。
主要な検査は第三者の検査機関に依頼するなど、
ウィザースホームでは厳しい基準で品質管理を行っています。
◆お施主様との現場立会い
地鎮祭、上棟立ち合い、電気配線時立会い、造作完了時立会い、引渡し前説明会など、
お施主様の立ち会いを調整し、現場での進行管理も行います。
◆お引渡し
全ての工事が完了したら、お客様へのお引渡しにも立ち会います。
お引渡式では、感動し泣いてしまうお客様もいらっしゃいます。
感謝のお言葉や、お手紙を貰う事も多く、仕事のモチベーションになっています。
入社後は先輩社員に同行しながら業務内容を覚えて頂きます。
求める人物像
■Excel・Wordの基本操作、入力が出来る方。
■普通自動車運転免許(AT限定)お持ちの方。
【身に付くキャリア】
・一つの作業を進めながら他の業務にも注意を払うマルチタスク能力
・予期せぬ事態へ臨機応変に対応する適応能力
・期間内に工事を完成させていくスケジュール管理能力
応募資格
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■Excel・Wordの基本操作、入力が出来る方
■1級施工管理技士、2級施工管理技士をお持ちの方優遇
◆完全自由設計だから面白い
ウィザースホームは完全自由設計のため、同じ家はひとつとしてありません。
間取りも仕様も納まりも毎回違うため、飽きることがありません。
現場ごとに発見や学びがあり、成長を実感する場面も多いんです。
◆自分のアイデアで、お客様を笑顔に
ウィザースホームは品質へのこだわりが強いため、
ただ図面通りにつくるのではなく、
現場判断でお客様の喜びにつながる提案をすることもあります。
外壁タイルの納め方やコンセント位置、造作収納の形状などなど。
自分のアイデアを盛り込み、お客様に喜んでいただけたときは、
とてもうれしい気持ちになります。
◆和気あいあいとした職場
施工管理は、たくさんの関係者の間に立って調整する場面が多いもの。
その点、ウィザースホームは職場全体に「聞きやすい」「言いやすい」空気があります。
和やかで相談しやすい雰囲気が、仕事のしやすさにつながっています。
必要な経験等
ー
必要な資格
普通自動車運転免許
■普通自動車運転免許(AT限定)お持ちの方。
【身に付くキャリア】
・一つの作業を進めながら他の業務にも注意を払うマルチタスク能力
・予期せぬ事態へ臨機応変に対応する適応能力
・期間内に工事を完成させていくスケジュール管理能力
応募資格
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■Excel・Wordの基本操作、入力が出来る方
■1級施工管理技士、2級施工管理技士をお持ちの方優遇
◆完全自由設計だから面白い
ウィザースホームは完全自由設計のため、同じ家はひとつとしてありません。
間取りも仕様も納まりも毎回違うため、飽きることがありません。
現場ごとに発見や学びがあり、成長を実感する場面も多いんです。
◆自分のアイデアで、お客様を笑顔に
ウィザースホームは品質へのこだわりが強いため、
ただ図面通りにつくるのではなく、
現場判断でお客様の喜びにつながる提案をすることもあります。
外壁タイルの納め方やコンセント位置、造作収納の形状などなど。
自分のアイデアを盛り込み、お客様に喜んでいただけたときは、
とてもうれしい気持ちになります。
◆和気あいあいとした職場
施工管理は、たくさんの関係者の間に立って調整する場面が多いもの。
その点、ウィザースホームは職場全体に「聞きやすい」「言いやすい」空気があります。
和やかで相談しやすい雰囲気が、仕事のしやすさにつながっています。
必要な経験等
ー
必要な資格
普通自動車運転免許
募集要項
職種 | 注文住宅の施工管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 09:15~18:15 休憩時間: 60分 |
時間外 | [月間残業時間]25時間程度 |
休日 | ■週休二日制(火・日 その他) ■ゴールデンウイーク ■夏季休暇(7日~10日程) ■年末年始の冬季休暇(7日~10日程) 年間休日数: 116日 |
給与 | 月給:245,000円 〜 固定残業:あり 固定残業時間:1ヶ月あたり 25.0時間(うち法定内:25.0時間) 固定残業代:1ヶ月あたり 39,200円 賞与:年2回 年齢・経験を考慮し決定致します。 ※別途インセンティブ手当あり |
試用期間 | 試用期間:なし |
リモートワーク制度 | リモートワークなし |
通勤手当 | 交通費支給 ※上限10万円/月 |
待遇・福利厚生 | ■交通費支給 ■資格手当/一級建築施工監理技士(1万円)、二級建築施工監理技士(0.5万円) 他 ■世帯手当(1.5万円) ■家族手当(0.5万円~1.1万円) ■インセンティブ支給あり ■資格取得支援制度 ■確定拠出年金制度 ■退職金制度 ■産休・育休制度 ■永年勤続表彰(15年~) ※全事業所 屋内禁煙(屋外喫煙場所あり) |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | 原則屋内禁煙、喫煙所あり |
育児休業取得実績 | あり |
転勤 | あり(通勤圏内での配置変更あり) |
定年齢 | 60歳 |
就業場所 | 神奈川県横浜市西区西平沼町6-1ヨコハマくらし館G区画 |
沿線・最寄駅 | 横浜駅から徒歩9分 |
勤務先従業員数 | 466名 |
選考について | 選考方法
選考結果通知
|
応募書類等 | 履歴書(写真付き)、職歴書 |
企業情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 建設・修理・メンテナンスサービス |
代表者名 | 神崎 智 |
所在地 | 千葉県千葉市中央区川崎町1番地39 |
事業内容 | 1. 2×4・2×6工法・木造軸組工法(ハイブリッド工法)による住宅の企画・設計・施工・販売 2. 不動産の売買・仲介 3. 太陽光発電システム、オール電化システム等の販売及び設計・施工 4. 火災保険・損害保険代理店業務 5. 前各号に附帯関連する一切の事業 |
電話番号 | 043-209-6380 |